top of page
執筆者の写真吉田拓也

写真をアップするだけ 鉛筆スケッチ風に変身

更新日:2021年6月2日


個人向け:テレワークの上手な取り入れ方

こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です!


先週、初めて公の場でデザインについてのお話をさせていただきました。

オンラインを通して多くの方にご視聴いただける形式で、いやぁ〜緊張しましたwww


こんな感じです↓


というのは冗談ですw


対面では行ったことはあるのですが、多人数は初めてで。その時の気持ちは、上の写真と同じでしたね。


とっても良い経験をさせていただきました!このような機会の場をご用意いただいたパジュ・ブレーンの皆様には感謝で一杯です。ありがとうございましたm(_ _)m


そして、ご視聴いただきました皆様、大変ありがとうございました。

また、このような機会があれば、成長した姿をお見せできるように努力してまいります。


その際は、またご視聴いただけますと幸いです。

ありがとうございました!


今回も便利ツールのご紹介です。

それではどうぞ!!!!


簡単に写真をスケッチ風の画像に変換する方法

ご自身のSNSなどプロフィール画像を設定する際に、自分の写真をそのまま使うのは、ちょっと嫌かも、少し変化させて載せたい方も多いと思います。


そんな時におすすめなのが、自分の写真を鉛筆で描いたようなスケッチ風の画像に変換するアプリです。


それがこちら↓




クラウドサービス Image to Sketch AI を使うだけです!


使い方は簡単。画像をアップロードするだけで、自動的にAIが鉛筆で描いたようなスケッチ風の画像に変換してくれます。


スマホのアプリで良くある画像変換アプリと同じ感覚で使用できます。

スマホ同様、誰でも無料で登録なしですぐに利用できます。


実際、使ってみた!!

今回、使ったみた画像はこちら↓


変換したい画像を用意して、赤い矢印の所にドラッグするだけ↓


ドラッグするとAIが、1〜3分の間に頑張って描いてくれます↓


出来上がりがこちらです↓


詳細がこちら↓


待っているだけで、ここまでのパターンと品質で仕上げてくれます♪

後は気に入った写真を選んでダウンロードボタンを押すだけです!


簡単にスケッチ風 画像の出来上がりです。


いかがでしょうか?

単純に自分の写真をアップするだけではなく、一手間加えるだけで魅力的な写真に生まれ変わります!


今はSNSを使っている方が多いので、今回のようなツールを使い、他の方との「差」を出してみてはいかがでしょうか。


今回は、便利ツールのご紹介でした。

無料ツールや素材を効率良く使って、作りたいデザインを楽しんで作ってみてください!!

 

▶︎デザインワークスがお届けするInstagram


デザインワークスのInstagramではフリーランスとして働く日常や、作品事例、おすすめの紹介、趣味で作った作品などを配信しています。


始めたばかりなので、まだ投稿数も少ないですが、よかったらフォローお願いします。

お気軽にコメントやメッセージなど頂けると嬉しいです!

アドバイスもお願いします(笑)


▶︎デザイン無料アドバイス


デザインアドバイスを体験いただける「無料診断」実施中。

外出自粛で一人自宅作業の方、新しくチラシを作成したけれど、どこかしっくりこない等、プロ目線でのアドバイスを体験してみてはいかがでしょうか。


より詳しい内容はホームページに記載しております。


▶︎デザインワークス コミュニティーライン


気軽にデザインについてご相談できる「LINE相談窓口」も開設中。

LINE相談窓口ではこれまでに、デザイン業界での活躍を目指す方からのご相談がありました。

  • 制作した作品の客観的なアドバイスが欲しい

  • デザインの現場ってどんな感じなの?

  • ポートフォリオの作り方のアドバイスが欲しい・・・

など、こちらは何回でもご相談可能です。

周りに相談する人がいない、などお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。


LINE登録はこちら→LINEで相談・追加する


より詳しい内容はホームページに記載しております。



▶︎デザインPOP 無料ダウンロード


様々なシーンで使えるPOPを作成、ダウンロードしていただけるようにしております。新作が出来次第、随時アップしていきます。


より詳しい内容はホームページに記載しております。

 

Webサイトはこちら→ https://www.design-works.site/


閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page