top of page


ネットで簡単 色変更♪
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 以前、お伝えした「POPダウンロード」について「早速こんなの作ってください」とか「こんなのあったらいいのでは?」と色々とメッセージをいただきました。...

吉田拓也
2020年4月28日


無料デザインPOPについて
POPに関しては、慣れている方は覗き、何気に時間がかかる制作ツールになります。 早速、各店舗で使用できるA4POPを作成してみました! 家庭用プリンターで印刷できる内容となっております。ご自由にご使用・必要な方へ配布ください。

吉田拓也
2020年4月22日


オンライン・デザインアドバイスについて
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 4月17日、全国に緊急事態宣言が出ましたね。 私は元々フリーランスとして、テレワーク(在宅勤務)中心なので特に変わりはないのですが、小学生と幼稚園の子供達に色々と影響が出そうですね。...

吉田拓也
2020年4月19日


個人向け:テレワークの上手な取り入れ方
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! コロナウイルスの影響が、様々な場所で出てきています。 私もフリーランスとして、テレワーク(在宅勤務)中心ですがイベントの延期や自粛で、当初予定していた制作案件が無くなったりしています。...

吉田拓也
2020年3月30日


主要2社のネット印刷を比較してみました!
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 昨日、長男と次男と三人で、Nintendo Switchの「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」で遊びました。 私も小学1年生だったと思いますが、当時ファミコンで発売されていた「ス...

吉田拓也
2020年3月24日


新潟県限定:悩んだらいつでも相談できるコミュニティラインできました!
「何かしたいけど、どこに相談すればいいのか…。」そんなお客様に向けた、気軽にデザイナーへご相談できるコミュニケーションラインです。お悩みや疑問、不安など、何でもお受けいたしますので、お気軽にご連絡ください。

吉田拓也
2020年3月12日


就職に役立つデザインスキルについて-講演レポート!-
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 遅くなりましたが、昨年の11月に職業訓練校として行なっております、ビジネス・インターネットカレッジ 長岡校様にて、就職に役立つデザインスキルと題して講演のご依頼をいただきました。...

吉田拓也
2020年2月7日


入院生活の1日について
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 今回は、入院生活がどの様な時間の流れで過ごしていたのかご紹介をさせていただきたいと思います。 規則正しいタイムスケジュール 毎日、決まった時間で1日を過ごします。...

吉田拓也
2020年2月6日


デザイナーが入院して思うこと
新潟県長岡市でフリーランスとしてデザイナーをしております吉田拓也です。 入院して一週間が経ちました。 経過は順調で大変助かっています。 主治医の先生も、朝晩と問診に来てくれて経過や状態、疑問や不安なことに対して答えてくれます。...

吉田拓也
2020年1月28日


クローン病患者の入院生活について
新潟県長岡市でフリーランスとしてデザイナーをしております吉田拓也です。 1月21日からクローン病の悪化による狭窄の為、入院しております。 その入院生活がどの様なものかをお話したいと思います。 クローン病とは 大腸や小腸、胃、食道など、腸管全体に炎症を起こす病気です。...

吉田拓也
2020年1月27日


フリーランスが、入院して感じたこと
新潟県長岡市でフリーランス・デザイナーとして活動している吉田拓也です。 前回の記事でも触れましたが、1月21日からクローン病の悪化による狭窄の為、入院しておりました(泣) ※この記事は自分自身の備忘録として、同じ症状の方の目安になればと思います。 いつもと違う感覚...

吉田拓也
2020年1月26日


令和2年、父親として嬉しかった事②
新潟県長岡市でフリーランスとして活動しているデザインワークスの吉田です。 今、病院でスマホにて編集しているため、読みにくい形になっていたらごめんなさい。 子供の成長に感謝 今回は、年末年始にかけて仕事場の片付け&配置変えを計画してました。何だかんだで、開始したのが、1/13...

吉田拓也
2020年1月23日


令和2年、父親として嬉しかった事①
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 今回は、父親として嬉しかった事が令和2年初めから連発しています。親バカかもしれませんが、その紹介をさせていただきたいと思います。 長男からの年賀状...

吉田拓也
2020年1月17日


中途採用でデザイナーになる為に、知っておきたいこと
こんにちは!新潟県長岡市でフリーランスとして活動中のデザインワークス吉田です! 今回は、中途採用でデザイナーを目指されている方に、これだけは知っておいて欲しい「面接時のポイント」についてお話しさせていただきます。 中途採用でデザイナーになるということ...

吉田拓也
2020年1月15日


大人になって働く職業を選ぶ際のポイントとおすすめ
こんにちは!デザインワークス吉田です! 今日はいつものデザイン制作についての話ではなく少し趣向を変えて、職業を選択する際の私なりのおすすめとポイントについてです! 好きや得意に触れる職業を選ぶ セミナーやイベントでよく聞かれるフレーズがあります。...

吉田拓也
2019年12月31日


デザイナーあるある vol.1 〜「修正を繰り返す」事について ② 〜
こんにちは!デザインワークス吉田です! 今回は「デザイナーあるある vol.1」2回目です。 前回は、多く頂戴する修正指示に対して、どう対策をするか、どういった気持ちを持てば良いかをお話しさせていただきました。その続きになります。 相手の立場になってデザイン制作をする...

吉田拓也
2019年12月16日


デザイナーあるある vol.1 〜「修正を繰り返す」事について ① 〜
こんにちは!デザインワークス吉田です! まず初めに、今回は2回に分けてお話しさせていただきます。 先日、同じデザイナーの方からこんなお悩みを頂戴いたしました。 修正を繰り返すと、自分が思っていたデザインから遠くかけ離れてしまいます。そんな時、吉田さんはどう気持ちの整理をつけ...

吉田拓也
2019年12月14日


完成見学会での集客実績とは?
こんにちは!デザインワークス吉田です! 今回、新潟県見附市にて完成見学会のプロジェクトに私は広報・デザイナーとして参加させていただきました。 企画の内容から、ターゲット・デザイン構成等の打合せからスタートします。 そこからキーワードを探し出し、デザインに反映していきます。...

吉田拓也
2019年12月9日


事務の書類作成!ワンランク上のステップへ
こんにちは!デザインワークス吉田です! これまでに2回にわたって書類作成のポイントについて記してきましたが、今回お伝えするのは、さらにワンランク上をいく書類作成について。 事務職で書類を作成するという視点で説明していますが、前回の題材「事務作業。書類作成する際のPOINT」...

吉田拓也
2019年11月25日


事務作業。書類作成する際のPOINT
事務職での書類作成する際のPOINT こんばんは!デザインワークス吉田です。 前回「事務職でデザイン知識って必要?」という内容でお伝えした、 テキスト原稿 → Excel作成資料 → イラストレーター作成資料を覚えていますか? 本日はテキスト原稿 →...

吉田拓也
2019年11月3日
bottom of page